松戸市 四季と調和する自然素材に包まれた健康住宅
- 
									 パッシブデザインを構成し、懐かしくもスタイリッシュな印象のファサード パッシブデザインを構成し、懐かしくもスタイリッシュな印象のファサード
- 
									 漆喰の柔らかな白と、木目の美しい無垢の床 漆喰の柔らかな白と、木目の美しい無垢の床
- 
									 冬のリビング、部屋の奥深くまで柔らかであたたかな陽光が届く 冬のリビング、部屋の奥深くまで柔らかであたたかな陽光が届く
- 
									 天然木の色に揃えたシンプルな設えのシステムキッチン 天然木の色に揃えたシンプルな設えのシステムキッチン
- 
									 リビングに繋がる和室 手作りのお仏壇(左)と、和紙のスクリーン(右手) リビングに繋がる和室 手作りのお仏壇(左)と、和紙のスクリーン(右手)
- 
									 和室からリビングの景色 和室からリビングの景色
- 
									 以前のお住まいから引き継いだ趣のある欄間 以前のお住まいから引き継いだ趣のある欄間
- 
									 キッチン横のパントリー 回遊動線の先に見えるのはランドリールームの収納 キッチン横のパントリー 回遊動線の先に見えるのはランドリールームの収納
- 
									 回遊動線はランドリールーム(奥)~ウォークインクローゼット(中央)~洗面コーナー(手前)へ 回遊動線はランドリールーム(奥)~ウォークインクローゼット(中央)~洗面コーナー(手前)へ
- 
									 洗面コーナーには、必要なものをスッキリ収納できる扉付きの手作り収納を計画 洗面コーナーには、必要なものをスッキリ収納できる扉付きの手作り収納を計画
- 
									 御主人こだわりのワークスペース 柱奥はカウンターが繋がっているユニークなお籠りスタイル 御主人こだわりのワークスペース 柱奥はカウンターが繋がっているユニークなお籠りスタイル
- 
									 天窓からの陽光が明るい洗面台、建具に合わせた握りやすい天然木の手摺は、お母様を想う設えに 天窓からの陽光が明るい洗面台、建具に合わせた握りやすい天然木の手摺は、お母様を想う設えに
- 
									 風通しの良いガラリ扉の玄関収納 風通しの良いガラリ扉の玄関収納
物件概要
四季折々の変化を愉しめる広大なお庭のあるI様邸は、自然素材を惜しみなく使ったご家族に優しい健康住宅です。天然木で造った戸箱が柔らかな外壁色のアクセントとなり、懐かしくもスタイリッシュな印象を与えています。冬には南面の大きな開口よりあたたかな陽光が届き、夏には強い日差しを遮る大きな軒を持つなど、周辺環境を読み解き自然のエネルギーを利用するパッシブデザインを構成しています。
2023年秋、数年前にご建築いただいたOB様より弊社の話を聞かれたI様が、問い合わせをくださったのが最初のご縁でした。特には、専任の建築士がワンストップで全工程に寄り添う住宅建築に共鳴いただき、幾度もの打ち合わせを経てこの度の完成を迎えました。
今年1月、お引越し初めての朝、ご家族皆さんで「この家あったかいね!!」と感動してくださったとの事。大変嬉しく存じます。
また、新たにご子息のお住まいの建築もスタートさせていただきます。
これからも、ご家族皆様が末永く健康で、楽しい思い出を綴っていただける様、引き続き寄り添ってまいります。
施工概要
- 所在地
- 千葉県松戸市
- 竣工
- 2024年12月
- 建ぺい率
- 50%
- 容積率
- 100%
- 構造・工法
- 木造/耐震等級3
- 構造材
- 無垢材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建
- 敷地面積
- 約78.38 坪 (約259m2)
- 床面積
- 1F:
									約
									26.55坪 (約87m2)
 2F: 約 12.52坪 (約41m2)
- 延床面積
- 約39.07坪 (約129m2)
- 間取り
- 4LDK+納戸+書庫
- UA値
- 0.4W/㎡K
- C値
- 0.26㎠/㎡
- 外壁
- JD-WALL
- 内壁
- 漆喰
- 床
- 無垢フローリング
- 屋根
- ガルバリウム鋼板葺き
- サッシ
- 樹脂フレーム Low-E複層ガラス APW330




















