HOME > 工事ブログ

工事ブログ

  • 市川市のマンション内装リフォーム工事④

    工事部木村です。 前回に引き続きマンションの内装住設機器リフォーム工事をご紹介させていただきます。 事前に内装材の見本帳をお渡しし、お選びいただいく際に薄い材料や光沢のある材料を選ぶと下地の凹凸が目立ちやすいなどのポイン […]


  • 夏休みにDIYで外構のフェンスを交換 ⑤格子の建込作業

    工事部の保坂です。 前回に続き私の家のDIYについてお話しさせていただきたいと思います。 昨年末のブログでは、フェンスに使用する材料の「竹」が揃い、大詰めとなる格子の建込作業に入ったところで終わっています。 木枠を作成、 […]


  • 松戸市S様邸 完成しました!

    みなさんこんにちは。 工事部の張山です。 新年あけましておめでとうございます。 今年もDAISHUをよろしくお願いいたします。 昨年末からインフルエンザとコロナが大流行し、まだまだ感染者数も多い状態ですので注意が必要です […]


  • I様邸新築工事⑤ @市川市

    工事部の中山です。 本年もよろしくお願い致します。 市川市内で木造三階建て事務所併用完全分離型二世帯住宅を新築中。 前回の躯体検査からの続きです。 内部と並行して屋根の工事を行います。 【屋根板金】 各工程の間で気密処理 […]


  • 夏休みにDIYで外構のフェンスを交換 ④交換作業-2

    工事部の保坂です。 前回に続き現在進行中にある私のDIYについてお話しさせていただきたいと思います。 枠組みと格子として取り付ける竹の用意ができたので、今回は交換作業第2弾です。 8月の猛暑に資材とする竹の伐採から始めた […]


  • 流山市O様邸が上棟しました!

    みなさん、こんにちは。 工事部の張山です。 先週末から急に寒くなってきましたね。 これから忘年会・新年会の時期ですので、体調管理に気を付けて過ごしたいと思います。 さて、今回は先月初旬に上棟した流山の物件についてご紹介い […]


  • 八潮市 新築工事が完成しました!

    こんにちは!工事部のトゥアンです。 先月、八潮市の新築工事完成致しました。 外観 ■ブラックのガルバリウム鋼板をファサードに。金属ならではの質感がクールでモダンな印象に。 ■玄関周りの木目調サイディングがアクセントになり […]


  • I様邸新築工事④ @市川市

    こんにちは! 工事部の中山です。 市川市内で木造三階建て事務所併用完全分離型二世帯住宅を新築中。 前回の上棟作業からの続きです。 間柱筋交いなどを取付けた後、外部面材、構造金物、制震ダンパーを取付けます。 【間柱筋交いな […]


  • 夏休みにDIYで外構のフェンスを交換 ③交換作業-1

    工事部の保坂です。 紅葉の季節ですが、8月のお盆休みに始めた私の家のフェンスのDIYについて、引き続きお話しさせていただきたいと思います。 フェンスに使用する竹材の下処理作業が終わったので交換作業前半に入ります。 交換作 […]


  • 松戸市S様邸 造作カウンター②

    皆様こんにちは。 工事部の張山です。 インフルエンザが都内で流行シーズンに入ったというニュースを見ました。 段々と空気が乾燥し、風邪にかかりやすくなってしまう季節となってきましたので、身体を冷やさないようにしたり、しっか […]


5