市川市Y様邸 リフォームリノベーション工事②
2025.11.17
工事部リフォームアドバイザー木村です。
前回簡単な概要をご紹介させていただきましたリフォームリノベーション工事のご紹介になります。
ご確認させていただきました図書年月日(建築確認済証、検査済証)より解体予定建材のアスベスト含有調査は不要判断ができました。
着手一日目、大工と共に2階までの歩行経路や、工事中使用をさせていただく予定のトイレ内壁床、搬出産廃置き場とさせていただく駐車場土間の養生からスタートです。



養生完了後、大工と作図した図面と現況を照らし合わせて工事内容の確認し天井壁の解体を行いました。







3日間掛けて大まかな解体作業完了となりました。
作業4、5日目は床組に干渉する電気配線処理・新規配線を電気業者が行いました。
翌週からのロフト床組補強梁入れ作業から、増員により作業スピードがアップしました。




チーム一丸となってテキパキと作業を進めてくれて頼もしい限りです。
材木業者に手配していた資材納入日を進捗状況により前倒しするほど順調でした。
次回、引き続きご紹介させていただきます。
▼リフォームブログのページ▼
リフォームブログ | 市川市の工務店DAISHU
この記事を書いた人


