猛暑で活発化?! 白アリ対策
2025.08.08
こんにちは 工事部リフォーム担当の中村です。
連日猛暑が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
厳しい暑さに気を取られがちですが、実は住宅の中でもこの時期ならではの注意が必要なことがあります。
気温と湿度が高くなる今の季節は、シロアリの活動が活発化する傾向があります。
特に床下のように外気が届きにくく、湿気がこもりやすい場所では、知らないうちにシロアリの巣が広がってしまうこともあるのです。
お問合せをいただいた多くがこのような状態のお住まいでした。
・築年数が古く、床下の点検が長年されていない
・湿気が多く、通気性が悪い
・木材が地面に接している構造(近接している構造も含む)
・雨漏りや水漏れがある
・エアコンのドレン水を湿気のあるところに排水をしている
床下は普段目にするところではないところですが、確認して対応することが、住宅の寿命を延ばす第一歩となります。
我が家は大丈夫かなとご心配の方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
白アリ点検・予防工事など適切にご対応いたします。
リフォームに関するご相談やお見積もりの依頼は、ぜひお気軽に創業37年、地域No.1建築実績3,011棟を誇る、DAISHUのリフォームまでお問い合わせください!
次回も、皆様の住まいをより良くするための情報を発信してまいりますので、お楽しみに!
▼リフォームブログのページ▼
リフォームブログ | 市川市の工務店DAISHU
この記事を書いた人