工事ブログ
-
こんにちは。 住宅事業部の張山です。 先週市川市で新築物件が上棟しました。 お客様にも上棟の立ち合いをしていただき、お喜びいただけたご様子でした。 本格的に寒くなってきました。 高所作業の際は身体が冷えてしまうと危険なの […]
-
こんにちは!現場監督のトゥアンです。 K様邸新築工事の進捗状況を報告致します。 先日、足場を解体致しました。今週から外構工事入ります。 ポーチ上の軒天は板張り仕上げです。 外壁はスタッコフレックス塗仕上げ・色味:ホワイト […]
-
こんにちは。 住宅事業部の張山です。 9月から市川市で新築工事がはじまりました。 写真は基礎の鉄筋組立写真です。 台風の季節ということで天候に不安がありましたが、無事に着工できて良かったです。 来年お引渡し予定です。職人 […]
-
皆様、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 9月になって、気温が下がり過ごしやすくなって来ましたね。 今月着工する工事現場をご紹介させていただきます。 市川市市川南の現場は9月14日より基礎工事着工しました。 江戸川区 […]
-
こんにちは。 住宅事業部の張山です。 今回は弊社が行っている近隣清掃についてご紹介します。 毎週火曜日に社員が交代で会社周辺の地域清掃を行っております。 15分~30分程度の清掃ですが、ゴミ拾いの後は清々しい気持ちになり […]
-
皆様、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 お盆休み中の台風に備え、足場の倒壊を予防した養生を紹介致します。 各現場の台風養生状況 台風の強風を受けて、風力で足場が倒壊したり、持ち上げられる事もあり、非常に危険です。 […]
-
こんにちは、DAISHUの張山です。 市川市のK様邸、I様邸が先月上棟しました! おめでとうございます。 写真は、上棟時に棟にあげる幣串です。 この幣串は後に屋根裏へ納めます。 DAISHUでは、上棟した時に幣串を設置し […]
-
こんにちは!現場監督のトゥアンです。 今回は建て方の際の建て入れ確認という作業を紹介致します。 建て方の進捗と並行して、建て入れ直しという作業を行います。歪み(ゆがみ)直しとも言います。 下の写真にあります下げ振りという […]
-
こんにちは。 住宅事業部の張山です。 今月は市川市内で新築2棟基礎工事着工しました。 こちらは基礎配筋写真です。 この後、配筋検査を受け間違いがないことを確認してからコンクリート打設を行います。 急な猛暑で、体調崩されて […]
-
こんにちは!現場監督のトゥアンです。 市川市国府台A様邸は、いよいよ完成間近です。 外壁のサイディング工事が終わって、足場を解体しました。 内装工事と外構工事が平行して進んでいます。 外部階段の下地を作って、手すりの柱を […]