新築工事の現場より @習志野市
2021.08.02
現場管理の中山です。
現在進行中の新築現場の着工から竣工までを数回にわたりお届けします。
まずは基礎工事から
建物周囲に板を張り、基礎の形状や高さの位置を出します。

重機にて掘削を行い土を搬出します。

掘削が完了して捨てコンクリートを打設したあとに配筋工事を行います。

配筋が完了し検査で不備が無ければ型枠工事・コンクリート打設となります。

コンクリート打設後に型枠を外した状態です。

次回は土台~上棟です。
この記事を書いた人


