ブログ
-
みなさんこんにちは。 工事部の張山です。 先週から急に暑くなってきましたね! 熱中症で倒れてしまう方もいるので、こまめに水分補給や休憩をするよう心がけましょうね。 さて、今回は現在新築工事中の物件のタイル工事についてご紹 […]
-
工事部木村です。 これまで7回にわたりリフォーム・リノベーション工事についてご紹介してきました。 今回はビフォー&アフター第3弾&最終回の写真をぜひご覧下さい! 2階には3つの洋室がありましたが、2部屋を一つの空間にして […]
-
こんにちは、工事の中村です。 天井から漏水するので修理をお願いしたいとのお電話をいただきました。 現地にお伺いし、漏水検査を実施したところドレンの繋目からの漏水と判明しました。 ドレンが屋根から突出して排水をしており、取 […]
-
こんにちは! 工事部のトゥアンです。 先月、お引渡しした新築注文住宅=木造3階建てのリビングをご紹介します。 2階にある広いリビングは、開口部が多く設けられているので、とても明るいです。 リビングは下がり天井です。 シ- […]
-
ボクシングの試合に出場しました。 意外でしょうか?(笑)今から約30年前、高校生だった私は格闘技の道に進むべく練習に励んでいたのも束の間、自分より強い人間がゴロゴロいる現実に、簡単に諦めて逃げてしまいました。挫折でもなん […]
-
こんにちは、インテリアコーディネーターの駒井です。 最近、Instagramで工事の様子の動画がとても人気がある様です。 確かに私自身も、熟練の職人さんが迷いなくタイルを貼っていく様子や、漆喰塗などの手仕事を眺めているの […]
-
工事部の中山です。 前回からの続きです。 工事が終わりお施主様検査、引渡しまでには様々な検査があります。 自主検査に始まり、社内検査、確認検査機関による完了検査。 設計図通りとなっているか、お施主様のご要望通りになってい […]
-
工事部木村です。 これまで7回にわたりリフォーム・リノベーション工事についてご紹介してきました。 今回はビフォー&アフター第2弾の写真をぜひご覧下さい。 <洋室⇒寝室> Before After:収納、壁を撤去し構造の柱 […]
-
工事部の保坂です。 前回に続き解体工事に関する事項で本工事における石綿含有建築資材の除去作業についてお話しします。 事前調査としてライフライン設備や石綿含有建築資材、PCB調査等の準備作業を済ましたあと、調査結果に応じて […]
-
こんにちは。 工事部の中村です。 DAISHUではお引渡し・ご入居後も安心の定期点検を実施しています。 お引渡しから2年、5年、10年と合計3回の定期点検を実施し、お客様の家の健康状態を確認させていただいておりますが、今 […]