HOME > ブログ

ブログ

  • 工事ブログ
    松戸市Ⅰ様邸新築工事 順調に進んでいます!

    こんにちは!工事部のトゥアンです。 8月吉日に松戸市でI様邸が上棟しました。 これは上棟2日前の土台敷の状況です。 かなり広いですが、大工さんが頑張ってくれました! 次の日、建て方の作業を行いました。 現場が広いので、敷 […]


  • リフォームブログ
    江戸川区S様邸のキッチンをリフォームしました!

    こんにちは工事部の中村です。 江戸川区のS様邸のキッチンリフォーム工事を行いました。 S様はDAISHUの協力業者様で、日頃からDAISHUの仕事をよく見て知っていらっしゃる方です。そんなS様からキッチンリフォームの相談 […]


  • 常務ブログ
    ウエルカムボード

    「キングダム 大将軍の帰還」2回見てしまいました…2回ともニッケコルトンプラザで(どうでも良いですね)。感動しました。大沢たかお演じる王騎将軍、凄いです。「馬陽の戦い」は原作でも大変面白いですが、映画は「更に […]


  • スタッフブログ
    サザエさんの家とちびまる子ちゃん家は平屋の二世帯住宅

    こんにちは、駒井です。 『二世帯住宅』は弊社で日頃より多くの問い合わせをいただき建築に至っている代表的な形態です。また近年は『平屋住宅』の人気が大変高まっています。 さて、国民的アニメ『サザエさんの家』と『ちびまる子ちゃ […]


  • スタッフブログ
    日々の学び 1.自己紹介

    はじめまして、インターン生の鈴木です。 ご縁があり2022年よりDAISHUで様々な体験をさせていただいております。日々の学びを、今後時折ブログでご紹介できればと思っています。 さて本日は自己紹介を少し・・・現在、大学院 […]


  • 工事ブログ
    I様邸新築工事② @市川市

    工事部の中山です。 前回の続きです。 地盤改良工事が終わり基礎工事が始まります。 【土工事】 基礎部分の土を掘削し搬出します。 梁の高さにより掘削する高さが変わるので図面を確認しながら掘り進めます。 【鉄筋工事】 設計図 […]


  • リフォームブログ
    外装修繕リフォーム工事② 市川市

    工事部木村です。 前回に引き続き、築約30年のOBのお客様、F様邸外装修繕リフォーム工事をご紹介致します。 まずは、外構造園業者によって外周の植栽高木をカットした後、給湯器交換をし足場架けを行いました。 足場架け作業中は […]


  • 工事ブログ
    夏休みにDIYで外構のフェンスを交換 ①竹の伐採

    工事部の保坂です。 今回は現在進行中にある私の家のDIYについてお話しさせていただきたいと思います。 今年の夏季休暇は1週間程ありましたので、以前より考えていた「外構のフェンス交換作業」に手を出してみることにしました。 […]


  • リフォームブログ
    蓄電池を設置するメリット

    こんにちは 工事部の中村です。 太陽光パネル設備をお持ちの千葉市緑区K様より、新たに蓄電池を設置したいとのご要望を頂きました。 蓄電池があれば、太陽光発電で作られて余った電気を溜め夜間や天候の悪い時に利用することが可能に […]


  • 工事ブログ
    松戸市M様邸 工事完了~お引渡し

    みなさんこんにちは。 工事部の張山です。 今回は5月に紹介した基礎工事現場について、工事完了したのでご紹介いたします。 工事期間中は、手前の土地に建物が建っていたので外観は道路からあまり見えなかったのですが、手前の建物が […]