【 現場監督ブログ 】ダオマイン・トゥアン
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 市川市のA様邸の外構工事についてご紹介します。 今回の外構工事では、コンクリート下地の上に人工芝を敷きました。 植栽した柿の木と桜の木、それぞれの魅力を生かして、緑いっぱいのお庭が完成 […]
-
皆様、こんにちは!工事部のトゥアンです。 昨年完成しました、私たちが心を込めて建てさせていただいた木造の注文住宅があります。 その完成にご満足いただき、温かなお言葉を頂戴しました。 そしてなんとこれから同じ敷地内でもう一 […]
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 いよいよ、市川市A様邸が完成しました。 和と洋が共存するように工夫されたデザインの住宅です。 落ち着きのある和室 清流銀白色の畳を敷き現代的な雰囲気が感じられます。 照明との調和も美し […]
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 本日は市川市内で新築工事をしているお宅の外観と内装の進捗状況をご紹介致します。 外観と内装の様子 外観 上棟から約2か月半が経過し、連休前に足場の解体が完了しました。 これまで足場のシ […]
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 本日は、市川市でスタートしたM様邸新築工事の様子をお届けします! 本格的な工事がいよいよスタートしました。 安全で快適な工事環境を整えるために、仮設設備の設置をしっかりと行っています。 […]
-
こんにちは! 工事部のトゥアンです。 今回は、2月に市川市で上棟いたしました、木造2階建住宅の建て方についてご紹介します。 建て方とは、基礎工事が完了した後、柱や梁・屋根の骨組みを組み立てる作業のことをいいます。 家の骨 […]
-
こんにちは! 工事部のトゥアンです。 先月、着工した市川市の新築工事を紹介いたします。 配筋全景の様子です。 耐圧生コンクリートの打設が完了した状況です。 耐圧生コン打設後に養生し、立ち上がり型枠の建て込みと各アンカーボ […]
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 先月、八潮市の新築工事完成致しました。 外観 ■ブラックのガルバリウム鋼板をファサードに。金属ならではの質感がクールでモダンな印象に。 ■玄関周りの木目調サイディングがアクセントになり […]
-
こんにちは! 工事部のトゥアンです。 今日はデザイン性が高く開放的で人気の「吹き抜け階段」についてご紹介します。 ↓下の写真は過去にDAISHUが手掛けた注文住宅の吹抜け階段です。 現在進行中の新築でも吹抜け階段を作って […]
-
こんにちは!工事部のトゥアンです。 8月吉日に松戸市でI様邸が上棟しました。 これは上棟2日前の土台敷の状況です。 かなり広いですが、大工さんが頑張ってくれました! 次の日、建て方の作業を行いました。 現場が広いので、敷 […]