HOME > 【 現場監督ブログ 】ダオマイン・トゥアン

【 現場監督ブログ 】ダオマイン・トゥアン

  • 工事ブログ

    皆さま、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 だんだん暖かくなってきましたね。 今回は、江戸川区東小岩の新築工事をご紹介させていただきます。 基礎着工日~上棟までの状況です。 基礎工事:捨コン打ち 配筋完成状況 型枠解 […]


  • 工事ブログ

    皆さま、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 先週末に天井、壁の石膏ボード、木階段、ワークスペースの造作カウンター、また下記の写真のように木工事が終わりました。 収納部:可動棚 パラオーク集成材 キッチン裏の収納 外部 […]


  • 工事ブログ

    皆さま、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 昨年、松戸市で着工した新築工事の進捗を報告致します。 材料搬入して、レッカーを利用し、建て方が始まりました。 梁を一本ずつレッカーで上げて、息を合わせて組んで行きます。 歪 […]


  • 工事ブログ

    皆様、こんにちは!現場監督のトゥアンです。 O様邸新築工事は、完成に向かい着々と工事が進んでおります。 木工事完了致しました。 玄関土間(写真左)とオープンで繋がるセカンドリビング(写真右)   これから、内装 […]


  • 工事ブログ

    皆さま、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 先月、松戸市で着工した現場をご紹介させていただきます。 工事に着手し、一番最初にすることは遣り方出し(やりかただし)です。 遣り方とは、GL(グランドライン=地盤表面の線あ […]


  • 工事ブログ

    皆様こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 T様邸はいよいよ工事の完了が近づいてまいりました。 足場が解体され、外観全景が見えてきました。   玄関・ポーチのタイル貼り   外構工事:化粧ブロック積 […]


  • 工事ブログ

    皆様こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 あっという間に9月ですね。 やっと蒸し暑い夏が終わって、秋になりました。 少しずつ涼しくなって来ると思います。 市川市内でO様邸、新築工事が始まりました! 遣り方出し、根切掘削 […]


  • 工事ブログ

    皆様、こんにちは! 現場監督のトゥアンです。 前回、投稿させていただいたT様邸の進捗状況をご紹介します。 生コンを打設して型枠を解体し、基礎工事完了時の状況です。 基礎の立上りから上に出ている金物がいくつか見えますが、こ […]


  • 工事ブログ

    皆様こんにちは。現場監督のトゥアンです。 7月吉日、市川市のK様邸が上棟いたしました。 現地はレッカー車が入らないので、ユニック車から材料を現場に下ろした後「手起こし」=職人さんが直接材料を持ち上げる方法で上棟を行う事と […]


  • 工事ブログ

    こんにちは、トゥアンです。 こちらは当社にほど近い、T様邸の基礎配筋検査前日の様子です。大変暑い中、基礎屋さんに基礎配筋を施工していただきました。 施工完了後、設計図書通りに配筋が行われているか確認を行います。 配筋検査 […]