HOME > 工事ブログ > 市川市の新築工事の外観と内装の進捗状況

市川市の新築工事の外観と内装の進捗状況
工事ブログ

2025.05.10

こんにちは!工事部のトゥアンです。

本日は市川市内で新築工事をしているお宅の外観と内装の進捗状況をご紹介致します。

外観と内装の様子

外観

上棟から約2か月半が経過し、連休前に足場の解体が完了しました。

これまで足場のシートに覆われて見えなかった建物全体の姿がようやく現れました。

落ち着きと安定感のある寄棟屋根ですね。

外壁は明るいホワイト系で統一され、屋根や軒天には濃い色合いを採用することで、上品でモダンな印象を与えています!


内装

内部の様子も少しずつ形になってきました。写真は1階のリビングの様子です。

天井の下地がしっかりと組まれており、壁面には石膏ボードがすでに張り終わり、今後の仕上げ作業に向けた準備が整ってきています。

奥にはデザインのアクセントになるアーチ型の開口部が見えます。

現場の職人さんたちの丁寧な仕事のおかげで、ここまで順調に進んでおり、感謝の気持ちでいっぱいです。

これからは内装の仕上げや設備の設置など、いよいよ家の「中身」づくりに入っていきます。

完成まであと一ヶ月ですが、引き続き安全第一で進めていきます!

▼DAISHUの新しい動画▼
【DAISHU一級建築士が語る家づくりに込めた想い】

この記事を書いた人

ダオマイン・トゥアン

現場監督