HOME > 工事ブログ > 市川市A様邸 人工芝を施工しました!

市川市A様邸 人工芝を施工しました!
工事ブログ

2025.08.09

こんにちは!工事部のトゥアンです。

市川市のA様邸の外構工事についてご紹介します。

今回の外構工事では、コンクリート下地の上に人工芝を敷きました。

植栽した柿の木と桜の木、それぞれの魅力を生かして、緑いっぱいのお庭が完成しました。

施工前は、きれいに仕上がった土間コンクリートの状態です。

連日の猛暑の中、着々と人工芝の施工が進み、緑色が少しずつ広がっていきました。

専用の固定ピンと両面テープで人工芝を固定しました。

これは、将来的な張替えや補修がしやすいというメリットがあります。



人工芝と柿木の配置によって、緑のバランスが美しく整いました。

広さもあって、サッカーができそうな感じです。(笑)

外周には木目調のフェンスを設置しました。

視線をしっかり遮ってくれるので、プライベートな空間が確保できています。開放感もちゃんと感じられるように仕上がっているのではないでしょうか?

デザイン面でも建物や庭とよくなじんでいて、全体のバランスも良好です。

これからご家族で楽しく使っていただければと思います。


柿の実がつきました!

自然のある庭って、本当にいいですね。

実がなるのを見ると、「がんばったらちゃんと実る」って感じがして、うれしくなります。

▶こちらもご覧ください:YouTube DAISHUchannel「緑の中に佇む家」公開いたしました!
YouTube「緑の中に佇む家」

この記事を書いた人

ダオマイン・トゥアン

現場監督