HOME > 工事ブログ > DAISHUの工作キット「夏休みの自由研究に」

DAISHUの工作キット「夏休みの自由研究に」
工事ブログ

2025.08.21

工事部の保坂です。
今回はDAISHUの木材販売(夏休み期間限定品)のご紹介です!

数年前よりDAISHU本社前で工事現場で残った木材を低価格で販売するリサイクルの取り組みをしています。

ご購入で得た代金を市川市の「市川応援サイト」へ寄付を行い、微力ながらも地域貢献にご協力させていただいております。

この木材販売(無人)の営業は下記のとおりです。
・月曜日~水曜日の内、1日 8:30頃~17:00頃まで
・金曜日 8:30頃~17:00頃まで
※雨天、悪天候時はお休み。

出店時に木材販売の様子を見ておりますと、通りすがりで気付かれた方や、毎回立ち寄ってご購入されていかれる方など様々です。

近くの小学生が通学中に見ていた事があるので、お子さんの場合は販売材によって、工作の材料になればと無料で提供してきました。

毎週2日このようなサイクルで販売していたところ、小さいお子さんを持つ女性社員から夏休みの自由研究に使えるような「工作キット」を作ったらどうか、と提案がありました。

私が小学生の頃は工作キットのような商品を買って、宿題の作品を提出することは無かったのですが、最近はそのようなキットを使って提出しても良いんですね?

学校へ提出しないにしても、木を使って工作を経験してみる事も悪くないだろうと思い、工作キット作成を進める事になりました。

どんな物を工作キットとしてご提供するか?

まずケガをさせたくない。難しすぎず、サイズはどうする、組み立てに道具が必要?、などあれこれと相談して、今回は4種類の工作キットを用意することにしました。

本立て、ネームプレート、宝箱、ペン立てです!

販売価格は200~300円。材料費、加工費を考えると激安ですが、地域のお子さんに喜んでもらいたいという思いです。

工作キットは、社員の大工さんに加工してもらいましたので、良い精度です。

キットの在庫には限りがあり、夏休みの残りもあとわずかになってまいりました。ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄りください。

※夏休み限定の工作キットは8月の月曜日~金曜日の8:30頃~17:00頃に販売中です。

DAISHUではこのような地域貢献・地域密着に取り組んでいます!!

▶こちらもご覧ください:YouTube DAISHUchannel「緑の中に佇む家」公開いたしました!
YouTube「緑の中に佇む家」

この記事を書いた人

保坂雅憲

現場監督