HOME > 工事ブログ > 浦安市H様邸新築工事が始まりました!

浦安市H様邸新築工事が始まりました!
工事ブログ

2025.10.14

こんにちは、工事部の張山です。

10月に入って急に寒くなってきましたね。

今回は浦安市で9月から着工したH様邸についてご紹介させていただきます。

地盤調査を行った結果、地盤改良が必要な土地ということで基礎工事着工前に地盤改良工事を行いました。

今回採用された地盤補強方法は「ガイアF1パイルSR工法」という工法で、鋼管の杭を回転貫入させて地盤補強材とする工法です。

↓使用材料

↓貫入状況

今回採用した工法では、将来的に建て替えをする場合、杭を逆回転させて引き抜くことができ、鉄製品であるのでリサイクルも可能となります。

今の時代に合った、環境に負荷の少ない工法です。

DAISHUでは、地盤調査により改良が必要との判定が出た際には、最適な工法をご提案いたします。

今後も本現場の進捗状況をご紹介していきます。

都内ではインフルエンザも流行の兆しがあるようです。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですから体調管理には気をつけたいですね!

▼DAISHUの家づくり▼
地盤改良工事で大切なこと

▼新しい施工事例はこちら▼
陽光が降り注ぐスケルトン階段の3階建て住宅

この記事を書いた人

張山広行

現場監督