市川市S様邸 伸縮門扉・畳表替え工事
2025.10.28
こんにちは、工事部リフォームアドバイザーの深澤和彦(ふかさわかずひこ)です。
本日は市川市S様邸の駐車場の伸縮門扉交換工事・畳表替えをご紹介します。
20年ほど前に設置のため、動きが重くなり毎日の困りごとになっていました。
最近のものは製品自体が軽く、ご年配の方でも楽に開閉ができるので大変お喜びで、ご満足いただけました!
今回は自然素材のい草畳で表替えをしました。
自然の質感と香りで、お仏壇のある和室があらためて居心地の良い空間になりました。
S様は「い草」の畳をお選びになりましたが、ワンちゃん・ネコちゃんがいらっしゃるご家庭・ロボット掃除機を使用など、近年の住宅事情やライフスタイルの変化に伴い、い草の代替素材として開発され織り上げられた「和紙畳」という選択肢もあります。
和紙畳は、い草の風合いや質感を再現しながらも高い機能性を持っているのが特長です。
紫外線による変色を抑えたり、高い耐摩耗性によって傷が付きにくいなど、現代の住環境にマッチした機能性が備わっている商品です。
従来の畳より湿気を吸収しにくく耐久性が高いのでお掃除やメンテナンスが簡単です。
畳を選ぶにもお客様のライフスタイルやご要望をお聞きし、楽しい毎日が過ごせて日々の家事が楽になるようなご提案をさせて頂きたいと思います。
リフォームもDAISHUにお気軽にお問い合わせください!!
▼リフォームブログのページ▼
リフォームブログ | 市川市の工務店DAISHU
この記事を書いた人






