サプライズ手形式
 
				物件概要
こんにちは、アドバイザーの松野です。
この日はH様邸の2年点検でおじゃましました。
ちょうど下のお子さんが生まれ、点検とあわせて手形式を行いました。
- 
											
						メンテナンスのいらない外観 2年前にお引き渡ししたH様邸ですが、お引き渡しの状態とほぼ見た目は変わりませんでした。ひび割れのしないメンテナンスフリーなスタッコフレックスはさすがだと感じました。 2年前にお引き渡ししたH様邸ですが、お引き渡しの状態とほぼ見た目は変わりませんでした。ひび割れのしないメンテナンスフリーなスタッコフレックスはさすがだと感じました。
- 
											
						にぎやかな玄関 上のお子さんが大きくなって三輪車に乗れるようになったんですね。女の子らしさにあふれた、とてもかわいらしい家になっていました。広々とした玄関は、お施主様のH様ご夫妻も大満足されていました。ベビーカーや三輪車がゆったり入る玄関です。 上のお子さんが大きくなって三輪車に乗れるようになったんですね。女の子らしさにあふれた、とてもかわいらしい家になっていました。広々とした玄関は、お施主様のH様ご夫妻も大満足されていました。ベビーカーや三輪車がゆったり入る玄関です。
- 
											
						アフター点検で建具の調整 監督の中村と一緒にアフター点検に行きました。和室の建具の閉まり具合が調子悪くなってきたとのことで、外してみて確認。この日で直らなかったので、後日見に行くことになりました。そんなに不自由しないとのことでしたが、しばらくの間、H様ご辛抱くださいませ。 監督の中村と一緒にアフター点検に行きました。和室の建具の閉まり具合が調子悪くなってきたとのことで、外してみて確認。この日で直らなかったので、後日見に行くことになりました。そんなに不自由しないとのことでしたが、しばらくの間、H様ご辛抱くださいませ。
- 
											
						床下点検 床下の点検を行いました。状況はすこぶるよく、きれいな床下がキープされていました。異常なしです。 床下の点検を行いました。状況はすこぶるよく、きれいな床下がキープされていました。異常なしです。
- 
											
						いよいよ手形式 いよいよ下の子の手形式です。 いよいよ下の子の手形式です。
 泣かないでお利口さんのK君。がんばったね。
 
 いつもお引き渡し後、ご家族が増えるたびに手形式におじゃましています。ご家族の成長と、一緒に創った家との思い出に、H様ご家族のぬくもりが感じられ、本当にうれしく思うひと時です。
- 
											
						雛人形と手形式 この日はひな祭りの前なので、祭壇の前で記念写真。Fちゃんは幼稚園に行っていて残念でしたが、この日は雛人形と一緒に記念写真を撮りました。 この日はひな祭りの前なので、祭壇の前で記念写真。Fちゃんは幼稚園に行っていて残念でしたが、この日は雛人形と一緒に記念写真を撮りました。
- 
											
						サプライズのプレゼント Fちゃんが幼稚園で会えないのが残念でしたが、なんとFちゃんからのサプライズなプレゼント!うるうるしてしまいました。ありがとう。 Fちゃんが幼稚園で会えないのが残念でしたが、なんとFちゃんからのサプライズなプレゼント!うるうるしてしまいました。ありがとう。
- 
											
						趣味の話 H様と雑談していると今までには知りえなかった趣味を発見。ガンダムカフェの話で盛り上がりました。奥様も大好きだったんですね。 H様と雑談していると今までには知りえなかった趣味を発見。ガンダムカフェの話で盛り上がりました。奥様も大好きだったんですね。
- 
											
						味わいが増すパイン材 2年も経つとパイン材は飴色になっていい風合いが増します。さわり心地やぬくもりはお引き渡し時と変わりませんが、見た目の風合いがたまりません。だんだんといい色になっていき、家族の成長とともに家も成長しているんだなと思いました。 2年も経つとパイン材は飴色になっていい風合いが増します。さわり心地やぬくもりはお引き渡し時と変わりませんが、見た目の風合いがたまりません。だんだんといい色になっていき、家族の成長とともに家も成長しているんだなと思いました。

