市川市 S様邸『手形式』
 
				物件概要
11月吉日S様邸が上棟いたしました。
 心よりおめでとうございます。
S様ご家族の和やかな「手形式」の様子をご紹介いたします。
※上棟の際、DAISHUではオリジナルセレモニーの「手形式」でお祝いします。
- 
											
						四方固め 上棟の際に建物の四隅の柱と土台を塩、米、酒で清めます。 上棟の際に建物の四隅の柱と土台を塩、米、酒で清めます。
 
- 
											
						ご家族が優しく見守ります 小さい僕にはお塩の感触が不思議な感じかな? 小さい僕にはお塩の感触が不思議な感じかな?
 ご家族全員で順番にお清めしていきます。
- 
											
						次は手形式 手形式の手順では、最初に朱肉で手を真っ赤に染めます。 手形式の手順では、最初に朱肉で手を真っ赤に染めます。
- 
											
						手形がずれないように... 杉の手形板にゆっくりと慎重に手を乗せます。 杉の手形板にゆっくりと慎重に手を乗せます。
- 
											
						指先までしっかりと 手形がきれいに押されるようにパパがお手伝いしてくれました。 手形がきれいに押されるようにパパがお手伝いしてくれました。
- 
											
						緊張の瞬間・・・ 姉弟の小さくて可愛い手形が仲良く並びました。 姉弟の小さくて可愛い手形が仲良く並びました。
 いい思い出になったでしょうか。
- 
											
						ママの番です 丁寧に手形を押して下さいました。 丁寧に手形を押して下さいました。
- 
											
						最後にパパの 力強く、大きな手形が押されました。 力強く、大きな手形が押されました。
 
 お天気に恵まれ、S様ご家族の笑顔がいっぱいのあたたかい式になりました。
 
 これからもずっと笑顔で過ごしていただける様、スタッフ一同安全に心を込めて工事を進めてまいります。
 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

