市川市 内扉で繋がるあたたかな二世帯住宅
- 
									
									ご家族の生活や環境を読み解き、計算されたエントランス+美しい建物のファサード - 
									
									親世帯玄関までのアプローチは、緑を愛でながら歩く緩やかなスロープ - 
									
									子世帯の玄関からの眺め - 
									
									親世帯の玄関には、木のぬくもりのあるベンチを計画 - 
									
									左手、子世帯玄関から内扉で繋がる1階親世帯スペース - 
									
									オークの無垢床と梁が優しい2階リビング - 
									
									ゴロゴロが気持ちいい!畳スペースと、多目的なカウンター - 
									
									天然漆喰の壁には、ご家族想い出の手形をさりげなく添えて - 
									
									扉付きの造作キッチン棚は、家電も食器もたっぷり収納 - 
									
									寝室からファミリークローゼット、ランドリーへと、こだわった家事動線 - 
									
									洗面室+大きなランドリールームで家事も快適に - 
									
									衣類、タオル・・・沢山収納できる造作棚を計画 - 
									
									使い勝手を考慮した、親世帯の広々としたトイレ 
物件概要
市川市の閑静な住宅街に計画した、上下完全分離型二世帯住宅のご紹介です。
1階親世帯、2階子世帯の玄関をそれぞれに設ける事で独立性が高く、気兼ねの無い暮らしを実現しました。また、行き来の出来る内扉を1か所計画する事で、生活の変化にもフレキシブルに対応しています。
ご家族の生活を快適にする家事動線、造作のアイデアも必見です。
許容応力度計算による耐震等級3を取得、天然漆喰、無垢の床、セルロースファイバー断熱材など、細部に至るまで天然素材にこだわった、安心の健康住宅です。
施工概要
- 所在地
 - 千葉県市川市
 
- 竣工
 - 2022年3月
 
- 建ぺい率
 - 60%
 
- 容積率
 - 182%
 
- 構造・工法
 - 木造/耐震等級3
 
- 構造材
 - 無垢材
 
- 基礎
 - ベタ基礎
 
- 規模
 - 2階建
 
- 敷地面積
 - 約79.51 坪 (約262m2)
 
- 床面積
 - 1F:
									約
									28.18坪 (約93m2)
2F: 約 26.80坪 (約88m2) 
- 延床面積
 - 約56.82坪 (約187m2)
 
- 間取り
 - 2LDK+3LDK
 
- UA値
 - 0.44W/㎡K
 
- 外壁
 - スタッコフレックス
 
- 内壁
 - 漆喰
 
- 床
 - オーク無垢フローリング
 
- 屋根
 - ガルバリウム鋼板葺き
 

















5-350x248.jpg)
-350x233.jpg)

