【施工事例】つながりの家 エネルギーを賢く使うGX志向型住宅
-
凛とした外観 風格と趣のある玄関
-
漆喰壁と無垢床が織りなす優しさに包まれた室内 窓際のベンチで寛ぎの時間を
-
お客様が選ばれた真鍮のペンダントが、ご家族の団欒をあたたかく照らします
-
桧板の奥行きが上品なリビングと繋がる和室
-
機能美あふれるキッチン その先はランドリールームへと繋がる回遊動線に
-
ご要望を形にした洗面室の造作
-
本と過ごす時間が楽しくなる大容量の本棚 お子様のスタディーコーナーを2階ホールに計画
-
お子様の部屋 天井近くの抜けがホールとやさしく繋ぎ、空調の効率を高めます
-
自然素材のやさしさに包まれる、心休まる主寝室
-
主寝室奥には廊下側からも出入りできるウォークスルークローゼットを
-
2階無垢床の廊下 採光+通風を考慮した窓
-
階段下の空間を活かした手摺付きトイレ ご家族の優しい想い
-
南面の深い軒が夏の強い陽射しを遮蔽 縁側はご家族が集い笑顔で繋がる場所
物件概要
2025年、子育てグリーン住宅支援事業が始まり、GX志向型住宅が新設されました。
市川の閑静な住宅街に、まさにその代表となるお住まいが完成致しました。
太陽光発電システム8.50kwを搭載、HEMS設置で賢くエネルギーを管理することはもちろん、家電を接続することで住まいのスマート化を可能とし、生活の利便性が上がります。
ご友人が集まる機会の多いお住まいには、皆がゆったりと寛げる大きな和室を計画しました。
家事に配慮した水廻りの回遊動線に加え、リビングから縁側、和室へ、そしてまたリビングへと巡ることのできる設計が日々の暮らしに楽しさと心地よさをもたらします。
道路側からの目線を配慮しフェンスを設けた庭の縁側から毎日愉しい笑い声が聞こえてきそうです。
また、高水準な住宅性能の数値を持ちながらも、風の通りを配慮し、夏の強い陽射しを遮る深い軒を計画するなど、パッシブデザインの考えを大切に設計しています。
施工概要
- 所在地
- 千葉県市川市
- 竣工
- 2025年7月
- 建ぺい率
- 70%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造/耐震等級3/GX志向型住宅
- 構造材
- 無垢材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建
- 敷地面積
- 約51.85 坪 (約171m2)
- 床面積
- 1F:
約
20.03坪 (約66m2)
2F: 約 14.02坪 (約46m2)
- 延床面積
- 約34.05坪 (約112m2)
- 間取り
- 4LDK
- UA値
- 0.4W/㎡K
- 外壁
- JD-WALL
- 内壁
- 漆喰
- 床
- 無垢フローリング
- 屋根
- ガルバリウム鋼板葺き
- 窓サッシ
- APW330
- 太陽光発電
- 8.50kw