HOME > ブログ

ブログ

  • リフォームブログ
    市川市M様邸 内装リフォーム工事④

    工事部木村です。 今回も前回に引き続きご紹介させていただきます。 リフォーム工事のご相談をいただきました際に、和室を解放感のある続き間として使いたいので仕切りの建具も上吊りと共になるべく高く天井いっぱいにしたいとご希望が […]


  • 工事ブログ
    市川市I様邸 引き渡しが完了しました!

    こんにちは。 工事部の張山です。 真夏日が続いていて、千葉県でも熱中症による救急搬送が多い日で1日60人程度でています。 皆様におかれましても無理はせず、体調が悪くなる前に涼しい場所で休息をとるようにしていただければと思 […]


  • 常務ブログ
    情報収集とケーススタディ

    4月1日からいわゆる4号特例が変わり木造建築物の建築確認手続きが見直され、構造・省エネ関連の図書が審査に必要となり業界は混乱するのでは?などと噂されました。確かに審査期間は延びていますが、(そもそも法律で延長されているの […]


  • 工事ブログ
    市川市A様邸 人工芝を施工しました!

    こんにちは!工事部のトゥアンです。 市川市のA様邸の外構工事についてご紹介します。 今回の外構工事では、コンクリート下地の上に人工芝を敷きました。 植栽した柿の木と桜の木、それぞれの魅力を生かして、緑いっぱいのお庭が完成 […]


  • リフォームブログ
    猛暑で活発化?! 白アリ対策

    こんにちは 工事部リフォーム担当の中村です。 連日猛暑が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 厳しい暑さに気を取られがちですが、実は住宅の中でもこの時期ならではの注意が必要なことがあります。 気温と湿度が高くなる今の […]


  • スタッフブログ
    お引き渡し ご家族の毎日が笑顔であふれます様に・・・

    こんにちは、駒井です。 7月は3軒の注文住宅が完成し、無事お引渡しをさせていただきました。 誠におめでとうございます。 いよいよ新たなお住まいでの生活がスタート。 ご家族の毎日が、末永く笑顔であふれます様に…心よりお祈り […]


  • スタッフブログ
    日々の学び 7.敷地面積の感覚

    こんにちは!インターン生の鈴木です。 私は現在、修士二年生(大学院の二年生)なので、修了するためには論文を書かなくてはならず、最近は朝から晩まで大学の研究室に引きこもり、週一でDAISHUの業務をサポートする日々を過ごし […]


  • 工事ブログ
    市川市T様邸新築工事③

    工事部の中山です。 配筋検査で指摘無しの判定の為、次工程の基礎コンクリート打ちを進めます。 【コンクリート工事】 コンクリート打込み前に空気量、生コンのスランプ(流動性)などの※受入れ試験を行います。 試験の記録写真に供 […]


  • 工事ブログ
    アスファルト舗装工事

    工事部の保坂です。 今回はアスファルト舗装工事についてお話しさせていただきます。 屋外駐車場として使っている敷地なのですが草が生えてくるのでコンクリートや砂利を敷き詰めていたようです。 しかし、経年によってコンクリートの […]


  • リフォームブログ
    市川市M様邸 内装リフォーム工事③

    工事部木村です。 前回に引き続き工事内容をご紹介させていただきます。 床下地を終え仕上げの床材張りです。 お客様よりお見積り時に無垢フロアを使いたいとご希望いただき、ご提案させていただきましたナラ(オーク)オイル塗装仕上 […]