ブログ
-
工事部の保坂です。 今回は「DAISHUの木材販売」で得た売上金についてお話しさせていただきます。 ▼「DAISHUの木材販売」についてはこちら▼ DAISHUの工作キット「夏休みの自由研究に」 DAISHU本社前で各工 […]
-
工事部木村です。 これまでご紹介させていただきました市川市M様邸内装リフォーム工事の完成写真をご紹介させていただきます。 Before After 床仕上げが変わり一間続きの広々とした空間となりました。 真壁和室に洋間建 […]
-
こんにちは、工事部の張山です。 暦の上では秋となりましたが、まだまだ暑い日が続く毎日ですね。 天候が不安定となる日も多く、皆様もお出かけの際は是非お気をつけください。 前回に引き続き7月にお引渡しをしました、市川市I様邸 […]
-
こんにちは! 工事部のトゥアンです。 今回は木造住宅の工事現場から「土台敷」「床下断熱材」「上棟」までの流れをご紹介します。 工事が進むごとに建物の形が見えてくる過程は、とてもワクワクする瞬間の連続です! まず基礎工事完 […]
-
こんにちは、工事部の中村です。 DAISHUでリフォームを担当するアドバイザーは3人います。 ご縁をいただいたお客様に、私たちの想いや取り組みを少しでもお伝えできればと思い、名刺とともに自己紹介の書面も添えています。 お […]
-
こんにちは、駒井です。 7月にお引渡しさせていただいたお施主様より、大変嬉しいお便りと愛らしい♡お写真をいただきました。お施主様にご快諾いただけましたので少しご紹介させていただきます。 🌻お施主様からのお […]
-
はじめまして、今年の春に入社いたしました工事部リフォーム担当の、深澤和彦(ふかさわかずひこ)と申します。 前職では内装卸会社に30年勤め、延べ8000件程の一般家庭・公共物件のクロス打ち合わせ、カーテン・ブラインド、舞台 […]
-
工事部の中山です。 前回の上棟作業からの続きです。 間柱筋交いなどを取付けた後、外部面材、構造金物、制震ダンパーを取付けます。 【間柱筋交いなど設置】 【外部面材張り】 【制震ダンパー(evoltz B5)設置】 取付が […]
-
工事部の保坂です。 今回はDAISHUの木材販売(夏休み期間限定品)のご紹介です! 数年前よりDAISHU本社前で工事現場で残った木材を低価格で販売するリサイクルの取り組みをしています。 ご購入で得た代金を市川市の「市川 […]
-
工事部木村です。 今回も前回に引き続きご紹介させていただきます。 リフォーム工事のご相談をいただきました際に、和室を解放感のある続き間として使いたいので仕切りの建具も上吊りと共になるべく高く天井いっぱいにしたいとご希望が […]

