ブログ
-
こんにちは、駒井です。 こちらは先日の住宅性能スキルアップ勉強会の様子です。 弊社部長であり一級建築士の加藤を講師とし、社員が集まりました。 DAISHUのスタッフは、わずか十数名です。 ですがその大半が建築士・施工管理 […]
-
モデルハウスに甘く良い香りが漂っています。 秋の到来、キンモクセイの花が咲きました。キンモクセイの香りはリラックス効果があるそうで、 室内の無垢材のフィトンチッド効果と相まって秋のJモデルはより一層癒しの空間になっていま […]
-
こんにちは、現場管理の中山です。 先日OB様宅にてリフォーム工事を行いました。 工事内容は「部屋の真ん中に間仕切りを設置し2つの部屋にする事」「収納棚・カウンターの設置」でした。 1日目に施工周辺の養生と材 […]
-
東京都大田区で木造三階建て三世帯住宅の建築をお手伝いさせていただきます。 50㎡弱の土地に建ぺい率80%程度を消化させる狭小地ならではの計画で、共用階段がある為に建築基準法上の取り扱いは共同住宅となります。 三階建ての共 […]
-
こんにちは、現場管理の木村です。 前回に引き続きマンションのリノベーション工事をご紹介させていただきます。 今回はLGS内装工事です。 管理人さんに事前に荷揚げ日の相談をしてLGS材(長尺材)の荷揚げを行います。 入居者 […]
-
日射遮蔽の効果を検証する為に、窓の表面温度を測定してみました。方位がほぼ真西の3つの窓で、庇の効果はありません。 建具は樹脂サッシの遮熱Low-eです。 ①左 外部:アウターシェード 内部:シングルハニカムスクリーン 温 […]
-
お引渡しを控え、社内竣工検査を行いました。着工から様々な検査を行いますが、竣工検査は全ての設備の作動確認や傷や汚れなど細かい部分の最終チェックをします。 今回は大きなお宅だった為、6人態勢で実施しました。 オーバードアの […]
-
こんにちは 住宅事業部の中村です。 DAISHUではお引渡から2年・5年・10年と合計3回の定期点検を行っております。 定期点検の際、お施主様から「快適に過ごせています」「大工さんの腕がよかった」等お褒めの言葉をいただく […]
-
こんにちは、駒井です。 明日からの2日間、いよいよ市川3丁目にて完成見学会が開催されます。 見学会の開催にご協力いただきましたI様、心よりありがとうございます。 ご来場いただきます皆様、残暑の厳しい中ですがどうぞお気をつ […]
-
こんにちは、現場管理の中山です。 先日、OB様よりご依頼をいただき子供部屋のリフォーム工事を行いました。 お子様の部屋の真ん中に間仕切り壁を作り2つの部屋にされたいとのご要望でした。 1日目は壁の下地工事です。 施工場所 […]