ブログ
-
こんにちは、現場管理の中山です。 今回は少し現場を離れた内容です。 仕事では無いのですが、昨年末に息子がお世話になっている保育園に半日ほど体験学習の講師(工事現場のおじさん)として伺いました。 建築の仕事をしているので、 […]
-
国府台Jモデルは通風雨戸を採用しています。 通風雨戸は雨戸のスラット(羽根)が開閉し、外からの目線を遮りながら通風を確保でき、就寝時にも防犯を考慮しながら風を通す事ができます。 同じような用途として電動ブラインドシャッタ […]
-
こんにちは、住宅事業部 現場管理の木村です。 前回に引き続き、お客様から外回りのご相談を受け施工致しました、塗装メンテナンスリフォーム工事をご紹介させていただきます。 ~外壁の修繕工事~ 今回の現場は、無塗装のサイディン […]
-
こんにちは、住宅事業部 現場管理の中村です。 2月吉日、O様邸をお引渡し致しました。 この度は本当におめでとうございます。 工事期間の数か月、お近くにお住まいだったO様とは何度もお話しさせていただく機会がございました。 […]
-
こんにちは、駒井です。 2月吉日、I様邸、E様邸の地鎮祭を執り行ないました。 心よりおめでとうございます。 地鎮祭は、工事の無事と安全、家とご家族の繁栄を祈る儀式です。 海のもの・山のものなど7点をお供えし、準備の整った […]
-
こんにちは、駒井です。 2月22日(土)大安の日、国府台Jモデルが上棟いたしました。 桧の香りに包まれる現場。 熟練の職人さん達の力で順調に作業が進みます。 昔からずっと変わらずお世話になっている棟梁と、上棟に携わった職 […]
-
こんにちは、住宅事業部 現場管理の中山です。 今回は、先日竣工致しました共同住宅をご紹介いたします。 神奈川県にて2階建て(17住戸)共同住宅を新築させて頂きました。 外壁はコンクリート打ち放しサイディングと鏡面仕上げの […]
-
こんにちは、住宅事業部 現場管理の木村です。 船橋市にお住まいのお客様より、屋根と外壁のリフォーム工事についてご相談をいただきました。 今回は『屋根』のリフォーム工事【②修繕後の屋根の塗装工事】をご紹介させていただきます […]
-
こんにちは、住宅事業部 現場管理の中村です。 先日、2019年2月にお引き渡しさせていただいたI様邸のアフターメンテナンスにお伺いした際に、大変嬉しい写真を見せていただきました。 昨年お庭の家庭菜園でご友人達と芋掘り大会 […]
-
こんにちは、駒井です。 2月吉日、冬の澄み渡った空の下、S様邸が上棟いたしました。 早朝の現場を朝日が照らします。 いつもの熟練チームで上棟の作業が始まりました。 柱が立ち上がる度、桧のいい香りが漂ってきます。 富士山を […]