ブログ
-
こんにちは、住宅アシスタント桃井です。 久しぶりのブログ投稿です。 先日、社長の投稿でもお知らせがありましたが、 DAISHUの住宅が生まれ変わりました。 *:・゜。*:・゜HPもリニューアル。*:・゜。* […]
-
本日夕刻、 DAISHUの新ホームページを開示致しました! 是非ご覧下さい。 ご提供する 住宅モデルも一新。 ブランドイメージも 「生まれ変わり」ました。 今月後半より 完全予約 […]
-
こんにちは、設計松丸です。 少し前に埼玉にある盆栽美術館に行ってきました。 盆栽の写真は撮る事が出来なかったんですが、 美術館に入る前のアプローチの植栽がシンプルで素敵でしたので写真に収めてきました。 ヤブ […]
-
当社の目指している家づくりの公式。 安全✖健康✖燃費=超価値 当然それぞれの項目で「最高」を目指すわけですが、 コストを無視した「最高」では建築を生業とするプロとして失格だと思っています。 絶対に外せない条件を絞り込む。 […]
-
会社ロゴと注文住宅の新名称(10月導入)宣伝シートを本社ビル壁面に設置中です。 写真のように足場を掛けずにクレーンで施工しております。 素材はターポリン※(ビニール系素材)です。 赤と緑のコントラストがよく目立っていま […]
-
住宅アドバイザーの山田です。 この度、接客戦略コンサルタント藤村純子先生の『期待塾』で研修する事になりました。 期待塾とは『お客さまを笑顔にするための塾』です。 ちなみに現場監督の中村さんは、この期待塾の卒業生です。中村 […]
-
皆様、法律で定められた住宅の「瑕疵保険(かしほけん)」はご存じのことと思います? 新築住宅に瑕疵(かし)があった場合に、補修等を行った事業者に、保険金が支払われる制度です。<国土交通省解説より引用> お引き渡しから10年 […]
-
こんにちは、住宅アシスタントの桃井です。 以前、土地価格と条件付きの土地について…少しお話しました。 https://www.daishu.co.jp/blog/blog160726/ 土地探しの時、土地の価格はもちろん […]
-
こんにちは、住宅アドバイザーの松野です。 8月からOPENにしている国府台モデルハウスですが、 こちらはポケモンGOほどの人気はなく、つい国府台GOと謳ってしまいました。 &nb […]
-
こんにちは、住宅アシスタント桃井です。 今日は住宅ローンについて少しお話します。 皆さんは『フラット35』をご存知ですか? フラット35とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が共同で提供している長期固定金利の住宅ローンで、 […]