市川市M様邸 内装リフォーム工事①
2025.05.20
工事部の木村です。
おかげさまで近隣にお住いの方やHPからのお問い合わせ、ご紹介など人伝てにお仕事をいただける機会が数年前に比較して飛躍的に伸びており感謝でいっぱいです。
今回からは去年11/初め~12/末に工事を行わせていただきました、市川市にお住まいのM様邸の内装住設機器リフォーム工事をご紹介させていただきます。
木造3階建て、1階と2・3階が完全2世帯のお住まい、2階部分の工事でした。
主な工事内容は…
①キッチンカップボード、ユニットバス、洗面化粧台の住設機器入替え
②リビングからの続き間の8帖和室の天井(敷目天井)を洋風な板張り仕上げとする
③リビングから段差無しで新規の無垢フロア仕上げとする
④既存の引戸間仕切り戸車が階下の方へ響かない様に上吊建具へ交換
リフォーム前の和室の床仕上げ、天井
レール埋め込みの戸車タイプ引戸
レールや戸車が傷んでいる事もあり、階下に開閉音が響く事にお困りでした。
既設の分電盤
予備(空き)が無く増設盤をご提案しました。
次回から工事内容をご紹介致します!
▼リフォームブログのページ▼
リフォームブログ | 市川市の工務店DAISHU
この記事を書いた人