HOME > リフォームブログ > 市川市M様邸 内装リフォーム工事②

市川市M様邸 内装リフォーム工事②
リフォームブログ

2025.06.17

工事部木村です。

前回に引き続き市川市M様邸の内装リフォーム工事をご紹介させていただきます。


和室の畳は農業を営まれていますご実家(裏手の敷地)で畑に敷くとの事で、お客様が引き上げる事となっておりました。

1階の駐車場に下ろす事をお約束したのですが、流通しているスタイロ畳と違い、敷き込まれていた本畳は数倍の重さがあり若手社員と二人で運びました。

玄関、ホールの養生を行い既設カップボードの解体搬出後、左官仕上げとなっている和室壁をクロス仕上げとするために下地合板上張りを行いました。


天井も同様に、板張り仕上げの合板下地張りを行った後に化粧板を仕上げました。

ご近所にお住まいの奥様がお茶を差し入れてくれる度に、仕上がっている状況を写真に収めて喜んで下さいました!


高さ調整の根太の施工状況です。


床を剥がしてみてわかったのですが、2世帯住宅で遮音性や耐火性を考慮して床面の下地にALCパネルが用いられていました。

また次回引き続きご紹介させていただきます。

▼前回のブログはこちら▼
市川市M様邸 内装リフォーム工事① 

この記事を書いた人

木村吉範

現場監督