市川市 K様邸『手形式』
 
				物件概要
2月吉日、K様邸が上棟しました。
おめでとうございます。
K様ご家族の晴れやかな「手形式」の様子をご紹介いたします。
※上棟の際、DAISHUではオリジナルセレモニーの「手形式」でお祝いします。
- 
											
						四方固め 上棟の際に建物の四隅の柱と土台を塩、米、酒で清めます。 上棟の際に建物の四隅の柱と土台を塩、米、酒で清めます。
- 
											
						家族全員でお塩を盛ります 小さな僕も上手に出来ました! 小さな僕も上手に出来ました!
- 
											
						お清め 棟梁が四方をお酒で清めます。 棟梁が四方をお酒で清めます。
 同席させていただいたスタッフも一緒に工事の安全を祈願いたします
- 
											
						つぎは手形式 きれいな手形が押せる様、手に朱肉がついているか確認します きれいな手形が押せる様、手に朱肉がついているか確認します
- 
											
						朱肉がしっかりとついたので… ぎゅうぎゅうと指の一本一本まで板に押し付けます ぎゅうぎゅうと指の一本一本まで板に押し付けます
- 
											
						朱肉の感触にびっくりかな? 見守られて、とてもきれいな小さな手形が押せました 見守られて、とてもきれいな小さな手形が押せました
- 
											
						次はパパです 朱肉をいっぱいつけないときれいな手形が押せないよ、とパパのお手伝い 朱肉をいっぱいつけないときれいな手形が押せないよ、とパパのお手伝い
- 
											
						完成です ご家族の手形に、お名前と日付が書き入れられました。 ご家族の手形に、お名前と日付が書き入れられました。
 
 上棟おめでとうございます。
 笑顔いっぱい、元気いっぱいの和やかな手形式になりました。
 ありがとうございました。
 
 スタッフ一同これからも心を込めて建築を進めてまいります。

