HOME > ブログ

ブログ

  • スタッフブログ
    限界耐力計算 耐震等級3の注文住宅DAISHUの家

    こんにちは、住宅アドバイザーの松野です。 今日は家づくりの構造について話をします。 限界耐力計算って聞いたことがありますか? 現在、建築基準法施行令で認められている 構造計算法のひとつです。一般的にはビル等の 大規模な建 […]


  • スタッフブログ
    「あなたのいえ わたしのいえ」

    こんにちは、住宅アシスタント桃井です。 今日は突然ですが、絵本をご紹介したいと思います♪ 私がDAISHUに勤める前、この本とはじめて出会いました。 その後、月日は流れ…先日ふと思い出す機会があり、久しぶりにその本を手に […]


  • スタッフブログ
    二世帯住宅の計画『一部共有』はどこを共有している?

    住宅アドバイザーの山田です。 前回、『完全同居』『一部共有』『完全分離』と住まい方によって、かかる費用が変わるという話しをしました。 そして私の計画も『一部共有』ですが、どこを共有するかはまだ未定です。 家族と相談するた […]


  • スタッフブログ
    建て替え・二世帯住宅、お得な税制面の話3

    こんにちは、相続診断士の松野です。 さて、前回に続いて、建替えや二世帯住宅についての お得な税制面について話をします。 前回は基礎控除の引き下げについてお話しました、 今回は二世帯住宅を計画する上で、 お得な贈与税の非課 […]


  • スタッフブログ
    わずかなスペースにもこだわった充実収納のY様邸完成見学会!

    こんにちは、コーディネーター加藤です。 先週末の5月13(土)・14(日) 八千代市「自然素材+地震に強い~美しい木の家~完成見学会」が大好評にて行われました!! Y様邸は、1階20.03坪 2階14.90坪 延床35坪 […]


  • スタッフブログ
    雨でしたが

        営業の坂本です。先週の土曜日は,一日中雨模様でした。 雨の景色もよいかと思い、小降りの時に外に出てみました。 国府台モデルハウスの向かいの回向院さんの門の中を見ましたら、雨で石畳や樹木が鮮やか […]


  • スタッフブログ
    使いやすさと収納力にこだわった家が完成いたします(八千代市) 

    こんにちは、住宅アシスタント桃井です。 「使いやすさと収納力にこだわった家」完成いたします。 ウォークインクローゼットは約5帖、土間収納も約3帖! 壁の隙間なども最大限に活用し収納アップ。 また、約22帖あるリビングは自 […]


  • スタッフブログ
    家づくりの計画は予算が大切!?一般的費用から分析する

    住宅アドバイザーの山田です。 前回のブログで二世帯住宅を親に打診をした話しました。 結果としては父親からは あまりよい返事をもらえませんでした。 正しく費用など分析して、家づくりの想いを伝えようと思います。 まずは、一般 […]


  • スタッフブログ
    続!M様邸 お気に入りの場所・・・

    こんにちは駒井です。 若草萌える季節、春風が心地いいですね。 さて、以前よりブログでご紹介させていただいておりましたM様邸、3月吉日に無事お引き渡しの日を迎える事が出来ました。改めましておめでとうございます♪ お引越しか […]


  • 常務ブログ
    「熊本地震から1年」①

    「熊本地震から1年」① 熊本県熊本地方を震源とした熊本地震が発生してから1年がたちました。 昨年の4月14日にM6.5、16日にはM7.3の揺れが一帯を襲い、 その後震度6~5の余震が相次ぎ、家屋や店舗、公共施設、歴史的 […]