ブログ
-
私は実は工学部の機械工学科出身です。 学生時代、機械設計法という科目があり、或る時試験課題として木で橋を作る課題が出されました。 勿論ただ作るだけではありません。具体的な課題は次。「指定された部位に○○Kgの負 […]
-
住宅アドバイザーの山田です。 DAISHUの人気ブログを調ました。 6月の「月間訪問者数」で順位をつけた結果は!! 1位 心地よい時間 二世帯住宅お引き渡し式 松戸市東松戸 2 2位 いただきました!★★★★★ 3位 心 […]
-
こんにちは、営業部の桃井です。 今日は、DAISHUの細部へこだわり~ 接着材 膠(にかわ)糊 ~ についてお話します。 自然素材の接着剤・にかわとは? にかわは、動物の皮革や骨などからとられる糊で、主成分は「コラーゲン […]
-
こんにちは、営業部の桃井です。 DAISHUがある市川や近隣エリアのご紹介第二弾!! I-linkタウンいちかわ ザタワーズウエストの45階にある展望施設をご紹介します。 I-linkタウンいちかわ展望施設は、市川市内を […]
-
こんにちは。設計部の駒井です。 蒸し暑い日が続いていますね。 皆さんは、暑い夏をどの様にして涼しく過ごされていますか? 我が家では、そろそろ「よしず」の出番です。 実は、最近の気密性の高い住宅ほど一度室内にこもった熱を逃 […]
-
こんにちは、住宅アドバイザーの松野です。 昨日、一昨日と松戸で完成現場見学会を行いましたので、報告いたします。 2日間ともかなり暑い中でしたので、ご来場下さいました お客様大変ありがとうございました。 しかしビックリなこ […]
-
住宅アドバイザーの山田です。 いよいよ、本日『五香西Y様邸「木楽里の家」OPEN見学会』イベントです。 展示の準備も万全です。スタッフ一同皆様のご来場を待ちしております! Y様の家のテーマは『光が差し込み風通る家~機能と […]
-
「♪No.1にならなくてもいいもともと特別な Only one♪」 スマップの『世界に一つだけの花』の歌詞が頭をよぎりました。 都道府県別BELS事例一覧-千葉県←クリックして下さい 「BELS」千葉県で3番目の登録です […]
-
こんにちは、住宅アシスタントの桃井です。 ~明るい光と心地よい風が通り抜ける家~ いよいよ明日・明後日、完成見学会です!! ★光と風の通りを考えた設計 ★機能性を考えた間取りと収納 贅沢なロフトにもたくさんの光が差し込み […]
-
こんにちは、住宅アドバイザーの松野です。 今日は桃井のブログに続いて第二弾、木材の認証について話をします。 当社の国府台モデルハウスでは、構造材や仕上げ材に土佐材をふんだんに使用しておりますが、 実は高知県から『CO2木 […]