ブログ
-
昨日のニュース解説で、川内原発の再稼働における「免震棟撤回」が話題として取り上げられていました。免震重要棟とは新潟県中越沖地震の教訓として建設されたのがスタートだそうです。 地震への備えとして「耐震・免震・制震」のお話が […]
-
昨年末DAISHUの設計部に入社しました新人の木村友人です。 新年早々株価が下落したり、(自分には関係ありませんが)都心でも雪が降ったり、(これは困ります) 早くも大変な日々を過ごされている方も居るかと思いますが、皆さん […]
-
あけましておめでとうございます。設計部の松丸です。 1月20日、DAISHUの新年会を浦安にある「万華鏡」という温泉施設で行いました。 温泉に入った後に宴会と少し旅行に来た気分になりました。(^^) いつもお世話になって […]
-
ZEH(ゼッチ)のことをご存じですね? Zero Energy House の頭文字をとって呼んでいます。 ZEHとは、住宅の断熱性能や設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等によって、年間の一次エネルギー消費 […]
-
昨年末にDAISHU のホームページをリニューアル致しました。 旧ホームページからのデータ移管もほぼ終わり、現在細部の微調整を行っています。 制作をご担当いただいた「e売るしくみ研究所」さんの山本社長もご参加いただき新ホ […]
-
「Newton」2月号の特集『3.11地震で日本列島は「火山活動期」に入ったのか?』が目に止まり購入。 日本列島はせめぎ合う4枚のプレート境界に位置し、地震の多いことは誰もが知っています。でも、陸地面積は世界の0.25% […]
-
ビル事業部 清水です。 皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年11月に豊洲市場に移転する築地市場の跡地を巡り、さまざまな建設計画が 企画・検討されているようで […]
-
社員一同「聖徳宮」にお参りして 「安全作業」「事業繁栄」を祈願して参りました。 「聖徳宮」さんの神様は「聖徳太子」(574-622)です。 ご存知の方も多いと思いますが、建築業にとって聖徳太子は大切な神様です。 飛鳥時代 […]
-
明けましておめでとうございます。 弊社は明日が仕事初めですが、一足お先にご挨拶させて頂きました。 気持ちも新たにコンセプトである『建築を通してご家族の幸せと思い出づくりのお手伝いをする人間密着企業』に邁進致します。 本年 […]
-
松尾和也氏のフェースブック投稿 『建築技術2016年1月号の村上敦さんの記事まとめ』が興味深かったので、分量1/2以下とし転載させてもらいました。 中身はドイツのお話。 建築知識1月号に村上敦さんの記事原文があるそうです […]